忍者ブログ

雑多な感想ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
フリーダムエリア

らんだむ で まなびざき の めがね が へんか するぞ!

つぶやき中→
HOME感想の記事
2025-02-09-Sun 13:58:35 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-09-10-Sun 23:33:53 │EDIT
シェアブログ1565に投稿

草原を作るには
ハチミツとクローバーが必要だ


 遅ればせながら映画版・ハチミツとクローバー見てきましたー…ってホント今更な感が。いやね?8月の頭くらいに一度見に行こうとはしてたんですけどね?一緒に行こうとしてた人の都合が悪くなって、うにゃうにゃしている内にこんな時期に…。

 まあ、お陰で客席かなり空いてたんで、よかったですけど。て言うかシネマライズっていつから全席指定になったんですか?元からだっけ?


 映画版の常で、原作とは多少離れてしまっている部分があったりなんですけど。と言うかそのせいで原作ファンからは多少敬遠されているとこがあるかと思うんですけど。そんなところはすっ飛ばして傍若無人度3割増しの森田さんとか、保護者意識5割減の花本さんとか、犯罪度10割増しの真山とか、そんな色々な原作とのキャラの違いをニヤニヤしながら見ていた原作ファンの僕。気持ち悪いとか言わない。

 以下追記部分にネタバレ感想をちょびっと。原作最終巻までのネタバレもあるので、注意。
PR
2006-08-23-Wed 23:49:48 │EDIT
 ようやっと見ましたー。

 TVシリーズじゃないことをいいことに、色々と生々しいSTAGE-2。
2006-07-31-Mon 22:27:00 │EDIT
 DVD出てたので借りてきて見たんですが…ヤバいです。すごい面白い。王道的に面白い。つか、ラストの方で涙が…涙が……。

 いいよ、これ。お勧めですよ。冒頭のネガティブ描写がひっくり返るクライマックスを見れただけで満足。兄弟愛最高。

 「つづきはこちら」からネタバレありの簡易感想ー。
2006-07-15-Sat 22:39:56 │EDIT
 恥ずかしい衣装を身にまとって歌って踊るピンクの歌姫とか恥ずかしい仮面をかぶってキザな台詞を連発する明らかにあなたあの人ですよねみたいな敵軍の将とかどんな角度で撃とうが斬ろうがクリティカルヒットする不思議兵器とか気楽に大気圏突破しちゃう戦艦とかその他もろもろのある種のエンターテイメント的描写に従事していたテレビ本編とは対照的にリアル路線のお話でした。


 あるいは。世界を俯瞰する者の視点からこれからの世界をどうのこうのと思想戦を描いた本編に対して、見下ろされた側、空を仰ぎ見る人たちの視点で彼らの彼らなりの戦いを描いたC.E.外伝て感じですか。うん、まあ、それはそれなりに面白でした。



 ネタバレ有りの感想は「つづきはこちら」から
プロフィール
HN:
ノウライト
性別:
男性
職業:
企業戦士 時々 狩人
趣味:
出来るかな的衝動に身を任せること
自己紹介:
モンハン3のためだけにWiiを購入した、閃光玉の投擲と太刀に命を懸ける狩人。強敵相手には大体無茶して3死する。

マイナス要素もたいていの事は笑い飛ばして過ごすのがマイジャスティス!だけど最近の激務っぷりはそれで済まされるレベルでは無かったらしい。

やさぐれ社会人純情派編突入。
ブログ検索
ブログ検索エンジン 31Engine
最新TB
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Re-blind Some Rights Reserved.
http://blind.blog.shinobi.jp/%E6%84%9F%E6%83%B3/?pageNo=20
忍者ブログ[PR]