忍者ブログ

雑多な感想ブログ。

2025.02┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
フリーダムエリア

らんだむ で まなびざき の めがね が へんか するぞ!

つぶやき中→
HOMEにっきの記事
2025-02-02-Sun 17:27:57 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008-02-06-Wed 02:19:21 │EDIT
「俺このコンパイル通ったら家に帰るんだ…」
「先輩、それって何て死亡フラグですか?



 ランナーズハイみたいな現象は頭脳労働時にもあることだと思うのだけど、仕事中にこんな会話がさらりと出てくるノウライトさんは別の意味でイっちゃってるんだと思います。

 いや、でも冗談じゃなく今日の仕事中の出力っぷりは気持ちよかった。コードを追う目とキーボードをはたく指の感覚だけが鋭敏になってそれ以外の感覚は薄れていって、頭の後ろの方に下がってく感じだった。お陰で家に着いたらもうめっさ目が痛かった。ドライアイは職業病だと思いましたってアレなんか途中で話題変わってる。



 今週のジャンプ。スケット団で笑い死ぬかと思った。古今東西の料理漫画のパクリキャラのたたみかけとヒメコの的確な突っ込みのコラボが何とも言えない。(突っ込み待ち
 ところでパクリキャラ、おいしんぼ→クッキングパパ→味っこ→ザ・シェフときて最後の人だけ元ネタが分からないのだけど、あれ、誰?



 料理つながりでいくと、ジャンプSQのかおすキッチンのカオスっぷりが大好きです。かなり真面目な話、SQ連載陣の中で一番楽しみにしてる漫画ですよこれ。

 地球を狙う悪の組織ダークオリエント、彼らの野望に立ち向かうは正義の魔法少女かおすキッチン…と、設定だけ聞くとまっとうな変身ヒロインものなのですが、魔法少女が使う魔法のほとんどが流血系だったり、何故かいつも旬の食材な敵キャラが魔法少女の手によって文字通り料理されたりと、ものすごく血なまぐさいあたがツボです。敵幹部に正体バレ起こしたとたんに

「正体を知られた以上-…生きて帰すわけにはいきませんわね

とか含み笑いで言ってのける魔法少女ってどんなだよ!みたいな。

「魔法で破壊する」のルビが「なかったことにする」とかどんなだよ!みたいな。

 とりあえず、彼女らに着々とトラウマを植え付けられていくダークオリエントのビーフネス女史に心安い日が訪れることを陰ながらお祈りしています。
PR
2008-02-03-Sun 23:32:12 │EDIT
 やー、冗談ではなく年初から忙しかった。1月の更新いっかいだけとか、まあ研究スパートかけてた時期にもあったことだけどなんだそら、みたいな。「忙しかった」とか過去形じゃないあたりアレなのだけど。

 ネット上に浮き上がっていなかっただけで当たり前だけれど僕は生きていたわけで。その間のことを以下つらつらと。

 そんなわけで1月まとめというかひとつき分のにっき。
2008-01-18-Fri 01:10:49 │EDIT
 いつの間にやら、とかカマトトぶる気も無いですが、年が明けましたね。気がつくとあと少しで社会人になって1年。上司にも「○○(本名)くんは何年も前からこの部署に居る感じがするね」とか言われるぐらい職場には馴染みまくっているノウライトさんですが、実のところまだ時間は1年しか経っていないのですよ。むしろ正式に辞令を受けて今の部署に移動してからはまだ半年も経っていなかったりするのだよなぁ。



 とか時間の経過に想いを馳せていたりするのは、今日、会社で今期の新卒採用試験への協力要請を受けたからでして。社内メールでその件が流れてきた途端に脳裏に甦る就職活動をしていた頃の日々。溢れる、そうか、あれからもう2年経ったのか、みたいな感情。

 この機会に、就職活動当時のことを纏めた就活後期に目を通してみたのだけど、これがひたすら懐かしい。テキトーな人間なりに一生懸命悩んで、頑張って、もがきながら今の居場所を手に入れたのだな、と当時の様々なものが思い出せましたよ。良かった。たまに、学生だった自分と今の自分は本当に地続きに繋がっているのか、とか悩むことがあったのだけど、悩んで、頑張って、もがいて、「○○くんは何年も以下略」とか言われるくらいに色んな意味で足場を固めている今の自分と、昔の自分はちゃんとリンクしていた。

 この科白、ジョブをひとつ完遂させた後に賜ったのだけど、これはお前態度でかいなとか意訳される言葉じゃないよね?ちゃんと仕事覚えてきたなってことだよね?・・・よね?



 就職活動、今年も売り手市場は継続中とのことであまり真面目に活動しなくても内定が取れる状況らしいですが、それでもやっぱり色々と悩みを抱えている方は居るかと思います。僕がその口だったし。多分、これから僕が会う学生の中にもそんな人が何人か居るのだろうなぁ、という予感もしています。

 そんな人たちにたかだか数年リードしているだけの僕が言えるようなことってなんだろうな。持論でいいのならひとつあるけれど。

 悩む自分を否定するなかれ。

とかね。



 あまりにも久しぶりの日記のためにオチの付け所がわからないのでテキトーなところでおしまい。
2007-12-26-Wed 00:56:49 │EDIT
 電撃ホビーマガジン、今月号は1/144 HGエクシアをCBガンダムの試作機であるガンダムアストレアに改造するためのパーツが付いている、との情報を前々から入手していたので仕事帰りに本屋に突貫してゲット。ついでにバンブーブレードの7巻もゲット。さらについでに今年最後のジャンプもゲット。取り敢えずは改造パーツはほったらかして買って来た本をにやにやしながら読み今に至る。

 え?世間は今日、クリスマスだったって?なんだそれうめぇのか。



 正直な話、今年は年末がただの月末、クリスマスイブが3連休の最終日、クリスマスが連休明けの仕事日、との認識の方が強くってもう季節感もへったくれも無いよね、的な困った感じに。えーと、どうしよう?



 電ホビのお話。

 アストレアへの改造パーツはまだ組み立てていなくて(エクシアベースにして結構いじるみたい(腕と足のレンズ状の部品は外すくさい)なので、もう一個エクシア買ってきて組み立てた方がいいかなぁ、などと悩みつつ)、雑誌の解説とレビューをざっと読んだだけなのだけど、中々に出来は良い様子。いかんせんHGエクシアの出来がよかっただけに、下手な追加パーツじゃあ全体が可哀相な出来になるんじゃあ、とか心配していたのだけど、正に要らん心配でした。

 模型雑誌とか買ったのは久しぶりなのだけど、けっこう様変わりしていて驚きました。外伝小説の連載は結構前からあったけれど、いつの間に巻末に漫画連載がデフォルトになったんだ、これ。

 連載記事の中ではぱらぱらめくり読みした限りでは(新劇場版公開で再燃しているからかもしれないけれど)、EVAの外伝小説が一番面白そうでした。あらすじと注釈だけ読むに、人類補完計画回避してTVシリーズから3年が経過した世界でのお話。

 設定だけでも個人的にはヒットなのだけど、1ページ目に書かれていたキャッチフレーズ

「17年ぶりの”雪”が東京に降る…」

にちょっとやられました。中身読んで無いので、どんな意味でのキャッチかは本当のところは知らないのですがこう、あの世界の前提条件としてあった「終わらない夏」が「17年ぶりの”雪”」ってキーワードで崩されてて、この作品世界的3年(現実世界では10余年だけど)の間にこの世界に一体何が?と一気に引き込まれた感じでさらに個人的ツボを刺激。ギャップ燃え派としては涎モノですぜ、こいつぁ。

 いや、まぁ、当然そのキャッチフレーズの隣にある綾波レイ17歳のイラストにもガチで反応したんですが。3年前はぺったんこだったのに何だこのけしからんおっぱい、みたいな。ギャップ燃え派としては以下略、みたいな。何だよう悪いかようアスカよりも綾波派なんだよう、僕。



 同じく、夏がデフォルトの舞台だった作品を元に冬のお話を、とのギャップで、あいばさんの冬コミひぐらし本も超楽しみにしています。舞台転覆の仕掛けを知っているという面では上記のEVAとはまた違ったギャップの感じ方ですが。そして圭レナ派の僕としては若干複雑な気持ちを持ちつつ楽しみにしているのですが(笑

 大晦日と正月は実家で過ごすのがマイジャスティス!なノウライトさんとしては冬コミに直接乗り込むことは出来なさげですので、通販開始のお便りを今からwktkしながら待ってます。
2007-12-20-Thu 23:55:15 │EDIT
 ひどいトラブルさえなければ難なく終わるはずだった仕事にひどいトラブルが発生して修羅モードが発動してました。ノウライトです。 



 でも何とか今日の作業で光は見えてきた感じ。

 もう今の気分はアレですよ。暗闇の中どりどり穴を掘ったら出口ができた、みたいな某ドリルアニメが如き気分ですよ。墓穴掘っても掘り抜けて、突き抜けたなら俺の勝ち!ですよ。いくら失敗しても、何度へこんでも、最後までやり通して成果を出せば自分の勝ち!なんですよ。

 いやホント就職してから今まで数え切れないくらい凹んできたのでそうでも思わないと精神衛生保てない。


◆ 

 そんな自分へのご褒美に、会社帰りに寄り道してガンプラ購入。HG 1/144 シリーズのガチャピンガンダムガンダムヴァーチェ。

  ちょっと期待してたのだけど、中の人こと、ナドレへのキャストオフギミックやコンパチ機能はありませんでした。残念。これは中の人などいないというBANDAIからのメッセージですか。違いますか。違いますね。

 でも、下腕とか足とか、微妙にナドレっぽいパーツがインナーフレームとして再現されていたので、ちょっとニヤリ。CBのガンダムが4機しか存在しないってさんざコマーシャルしているのにヴァーチェの型番がGN-005な辺りにもにやり。あれですか。ナドレが4番目ですか。それとも某汎用人型決戦兵器がごとく、4番目は消滅でもしたんですか。あれその理屈だと3番目(キュリオス)は敵に乗っ取られて1番目(エクシア)に*され… 
プロフィール
HN:
ノウライト
性別:
男性
職業:
企業戦士 時々 狩人
趣味:
出来るかな的衝動に身を任せること
自己紹介:
モンハン3のためだけにWiiを購入した、閃光玉の投擲と太刀に命を懸ける狩人。強敵相手には大体無茶して3死する。

マイナス要素もたいていの事は笑い飛ばして過ごすのがマイジャスティス!だけど最近の激務っぷりはそれで済まされるレベルでは無かったらしい。

やさぐれ社会人純情派編突入。
ブログ検索
ブログ検索エンジン 31Engine
最新TB
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Re-blind Some Rights Reserved.
http://blind.blog.shinobi.jp/%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%8D/?pageNo=25
忍者ブログ[PR]